中軽井沢駅の工事

こんにちわ!(^^)/^^^

iwatobiです。

梅雨入りしてじめじめした日が続いてますね。

この時期の軽井沢は結構寒いです。遊びに来られる時ははおる物を持ってきた方がいいですよ!

さて、中軽井沢駅隣の、図書館や多目的室などが入る複合交流施設の全容が現れました。先日まで建設用の覆いがされていたので見ることができませんでしたが、足場は残るものの、立派な建物が出現しました。

こちらは来年4月1日を開業予定としています。

完成が待ちどうしいですね。

 

 

 

 

 

 

軽井沢近郊ののんびりスポット

家畜改良センター茨城牧場長野支場

家畜改良センター茨城牧場長野支場

梅雨前の軽井沢は緑豊かで、さわやかな日が続いています。こんな軽井沢でのんびりするのも良いですが、軽井沢から一歩足を伸ばすと、穴場的なのんびりスポットがありますよ。

 

ボクのおススメは、佐久市の「家畜改良センター茨城牧場長野支場」です。地元ではおなじみの散策スポットです。戦前は軍馬の品種改良が主な目的の牧場だったことから、「種馬所(しゅばしょ)」と呼ばれることもあります。現在では、家畜の品種改良や、牧草の生産等が行われています。

 

ゆるかわ系のウサギを観察!

ゆるかわ系のウサギを観察!

広大な敷地の中央に、一般開放されたエリアがあり、桜の並木道のまわりで、ヤギやウサギが飼育されています。触れることはできませんが、子供さんが喜びそう!

 

写真を撮るのをうっかり忘れてしまいましたが、牧草地が広がるエリアは、ちょっと北海道チックかも!?

軽井沢とはひと味違う自然を味わいながらのんびりできます。長野支場は長野県立駒場公園の東側です。ぜひ行ってみて!

 

建設中の中軽井沢駅新駅舎【速報】

こんにちは!突然の豪雨・雷・ひょう、大丈夫だったでしょうか?晴天の青空から一転、天候の変りは怖いものです。

 

さて昨日、建設中の中軽井沢駅新駅舎の足場がとれ、ついに姿を現しました!!一昨年から始まった工事もようやくここまで来たんですね。駅舎は今年の7月20日暫定開業予定です。

写真右手側には、図書館や多目的室などが入る複合交流施設が建設中です。こちらは来年4月1日を開業予定としています。

こうやって建物が見えてくるとワクワクしてきますね。新しく生まれ変わる中軽井沢駅が楽しみです!!

 

軽井沢でも“日食”!

こんにちわiwatobiです(^^)/^^^

突然ですが、“日食”見ましたか?(◎◎)太陽の中にすっぽりと収まったお月さま!空を見上げていた人たちが多かったと思いますが、ちょっと視線を足元にに下げると木漏れ日に“日食”がいっぱい(@o@)/

“日食”を映し出す不思議な影が見られました。大変貴重な体験でした。

軽井沢もやっと緑濃く、色鮮やかになってきましたのでみなさん遊びに来てくださいね!

 

軽井沢のんびりスポット♪

湯川ふるさと公園ゴールデンウィークも終わり、5月中旬の軽井沢は静かにのんびり過ごすにはちょうどいい時期です。遅れてやってきた春がまだ続いているような感じです。

 

さて、軽井沢でのんびり過ごすのにもってこいの穴場スポットがあります。それは、湯川ふるさと公園。湯川沿いの約2キロにわたる広大な敷地内に、芝生広場や、珍しい大型遊具、ドッグラン等があります。家族や愛犬といっしょにエンジョイできますね。

緑も多く、通り抜ける風も気持ちいい!ボク的にはここで何時間も「ぼぉ〜」っとしていたい!今度実行してみようかな(モチロン休日にですよ!)

 

梅雨に入る前にピクニック……なんていうのも良いかもしれませんね。

 

39.51メートル!

佐久鯉まつり39.51メートル。何の長さだと思いますか?実はこれ、巨大こいのぼりの全長なんです!

 

5月4日・5日の2日間にわたり、佐久市駒場公園で佐久鯉(ごい)まつりが開催されました。今年で50回目ということで、記念として語呂合わせで39.51(さ・く・ご・い)メートルの巨大なこいのぼりが製作されたそうです。

それにしても大きい!佐久鯉まつりの象徴として来年以降も登場するのでしょうか。

 

ボクは2日目に会場に行ってきました。苗木の配布や、佐久名物「鯉こく」が振る舞われるとあって、沢山の人で賑わっていました。地元に住んでいながらなかなか食べる機会のない鯉こくを味わっていただきました♪

 

軽井沢 春 桜 梅 ツバメ

こんにちは(^^)/ ̄ ̄

iwatobiです。

今日から5月になりました♪9日間の大型連休を取られている方も多いはず♪うらやましい(^o^9)

ここ何日か急激に暖かくなった軽井沢では、桜のつぼみが一気に膨らみました。数日中には満開になるのではないかと思います。

梅は満開です♪

木々たちも目覚め、彩り豊かになってきた軽井沢に遊びに来てください(^^)

朝晩はまだ肌寒いので、上着は忘れずに持ってきてね。

春になると訪れるかわいいツバメも到着しました。まだ数は少ないから先発隊かな?

これから軽井沢のベストシーズンが始まります。リフレッシュしたいみなさん、ぜひ軽井沢の自然を満喫しにきてね。

 

 

いちご狩り体験☆

こんにちは!先日、軽井沢から少し足をのばして(車で約20分ほどかな?)、こもろ布引いちご園に行ってきました。11時頃到着した時には既にお客さんがいっぱい!この時期はやはり人気なんですね。

この時間に到着しても広々としたビニールハウスなので、あたり一面にいちごが広がっています!紅ほっぺ・章姫・とちおとめの3種類が食べれて、それぞれ違う味を楽しむことができました。たくさん食べるぞーと意気込んではみたものの、40分ほどで満腹に・・・。約60個ほど食べて充分満足しました。これだけ食べると今季はもういいかなって思っていても不思議なもので、いちごの写真を眺めているとまた食べたくなりますね!

6月までやっているので、皆さんもいちご狩り体験してみてはいかがですか?

となりに、温泉施設(あぐりの湯こもろ)があるので、いちご狩りをした後はゆったりと温泉なんていうのもいいかもしれません!

 

未確認飛行物体!?

未確認飛行物体?休日の早朝、久々に良い天気だったので散歩をしていたら、南の空に何やら怪しい物体が!「UFOか!UFOなのか〜!」…そんなワケないですよね。この丸い物体は…気球ですね。

 

5月2日から6日にかけて今年も佐久バルーンフェスティバルが開催されますので、その練習をしていたのでしょうか。この季節、早朝は風がない穏やかな陽気の場合が多いので、気球を上げるのに適しているそうです。

 

プカプカと空に浮かぶ気球を見ると、「今年も新緑の季節が始まるなぁ」…と、ウキウキしてしまいます。あ!でも今年はまだ桜も咲いていないっ!

 

軽井沢で見つけた小さい春!

こんにちわ!(^O^)

iwatobiです!!

ここ数日、春の訪れを感じさせるような天気になった軽井沢。木々はまだ眠りから覚めてませんが、春、見つけました。

地面から元気いっぱい葉をのばそうとする植物発見!!残念ながら、植物の名前までは分かりません(^^#;)が、春の訪れを感じさせてくれる光景でした。

さて問題です。次の写真は何が目覚めた跡でしょう?

 

 

答えは、モグラ!

 

 

可愛いキツネIN軽井沢

こんにちは!daiです。

キツネに遭遇いたしました!‼しかもこんなに間近で!!

軽井沢もだんだん暖かくなってきており、動物たちも活発に動き出してきたみたいですね。

道路わきで見かけたので、皆様車の運転時には気を付けて走ってあげてください。のんびりと自然を楽しみながら走る!これが軽井沢ドライブの秘訣です。

ひとしきり車の周りをちょろちょろするとキツネは森に帰って行きました。とても可愛いキツネでした。

 

酒蔵開放!

酒蔵開放春です!花見です!……というにはまだ早いですが、花見と言えば美味しいお酒。春は何かとお酒の恋しい季節だと思うのはボクだけですか?先日、佐久市内にある蔵元の酒蔵開放に行ってきました。とは言ってもボクは運転手だったので一滴も飲めず……。来年こそは!

 

当日は天気もよく、酒蔵は来場者ですごい賑わいでした。数十種の日本酒が瓶に入れられて並んでおり、ぐい飲みにすくって飲むことができます。新酒の試飲をはじめ、同じ日本酒を醸造年別に味わうことも。ボクは飲めないので香りだけ楽しんできましたが、香りだけでも多様です。長く醸造したものほど香りが強いのかな?
会場では試飲するだけでなく、気になる商品を買う事もできます。味の好みを伝えれば蔵人さんが希望に合った日本酒を選んでくれますよ。ボクは辛口で冷酒向けの新酒を買って帰り、夕食と共にいただきました。

 

この季節、佐久平エリアでは蔵元による酒蔵開放イベントが目白押しです。酒通にはたまらないですね!(でも、飲み過ぎには要注意!)

 

 

 

 

え!いのしし!!

え!いのしし!!

こんにちわ(^o^)/

 

iwatobiです。

まあるくつぶらな瞳でこちらを見つめているのは、いのししのお母さんです。

 

千ヶ滝あたりを車で走っていたら、トツゼン目の前に灰ねず色のかたまりが!

2匹のウリ坊をつれて悠然と道路を横断して行く姿に、思わず見とれてしまいました。

振り返ると写真のように、お母さんいのししがこちらを凝視。

子供たちを守るために、私を威嚇していたのでしょうか。

 

軽井沢では町の中でも、色々な野生動物と遭遇します。

そのたびに「私たちもここで暮らしているんですよ」と教えられているようで…

 

あたりまえの“安全運転”や“自然保護”を、

あらためて考えさせられる、貴重なひとときでした。

 

 

軽井沢の冬景色❄

こんにちは!軽井沢では先週末から昨日にかけて雪が降り、一段とキレイに雪化粧した浅間山を見ることができます。

寒い寒いとは思っているものの、気温も先月に比べると徐々に暖かくなってきており、気がつけば来月はもう4月!このような美しい冬の風景も残りあとわずかなんだなと思う今日この頃です。春の訪れも楽しみではありますが、この時期ならではの光景も味わっておかねばと毎日浅間山を眺めています(^_^)

皆さんも冬景色の見納めに軽井沢にいらしてはいかがですか?

 

るるぶFREE軽井沢’12春号発行!

るるぶFREE軽井沢’11−’12秋冬号発行!三寒四温…軽井沢も少しずつですが暖かくなってきました。たまに雪が降ったりしますが、もう春です!というわけで、るるぶFREE軽井沢’12春号が発行になりました!

 

【るるぶFREE軽井沢’12春号】
・特集:軽井沢探訪「軽井沢の庭に憩う」
・今、話題のお店が並ぶストリート…「離山通り」
・春の星野エリア
・軽井沢周辺エリアガイド 小諸&佐久
・今宵…ホテルの特等席へ
・他

今回もグルメや観光情報満載です!クーポンもありますよ!るるぶFREE軽井沢は、軽井沢町内の駅や観光施設、お店等で配布中です!もちろん無料ですのでお気軽に手にとって下さいね。手前味噌ですが、1冊持っていると軽井沢での食事や観光にかなり役立ちますよ!ぜひどうぞ!

 

早春の芸術鑑賞@軽井沢

ひらいたかこさん3月1日より、軽井沢絵本の森美術館で春の企画展「マザーグースと童話展 〜ひらいたかこの世界〜」が開催されています。初日に行われたオープニングセレモニーにお邪魔してきました。セレモニーには、ひらいたかこさんご本人もおいでになり、来館者の皆さんと一緒に展示を観て回られていました。

この企画展では、イラストレーターのひらいたかこさんが描かれた「マザーグース」や「アンデルセン童話」、「不思議の国のアリス」をテーマにした作品を中心に、ミステリー小説の挿絵など、ひらいたかこさんの幅広い世界観を楽しむことができます。

ところで皆さん、「マザーグース」ってどのようなものか…ご存知ですか?お恥ずかしながら僕は名前くらいしか知りませんでした……反省。「マザーグース」はイギリスやアメリカの子どもたちの間で伝えられてきた伝統ある童謡のことだそうですね。ひらいたかこさんはこの「マザーグース」に愛着を感じ、絵でならその世界を表現できると思い、作品を創られているそうです。ひらいたかこさんの作品は繊細で緻密でありながら、とても親しみやすいものばかりなのは、そういった愛情が作品に込められているからなのでしょうか。そんなすばらしい作品に暫し時間を忘れて見入ってしまいました。ラフスケッチも展示されていて興味深かったです。

企画展は6月11日(月)まで開催されています。春の軽井沢で静かにアート鑑賞……いかがです?

 

軽井沢絵本の森美術館WEBサイト:http://ehon-museum.org/

 

冬の花火大会☆

こんにちは!皆さんは冬の時期に花火を見に行ったことはありますか?

先月、矢ヶ崎公園でVALENTINE花火大会が行われました。花火の時間は厳寒のため15分程でしたが、前後にイベントがあり、地元の方をはじめ、観光に来られていた方で賑わっていました。

花火は想像以上の迫力!15分間、ほぼノンストップで打ち上げられ、クライマックスのスターマインは、様々なタイプの花火が折込まれており迫力満天!また空気が澄んでおり、冬の夜空をキレイに彩っていました。

とても寒かったのですが、サービスでいただいた柚子茶で温まりました。冬の花火もまた風情があっていいものですね。

 

軽井沢ラヴソング・アウォード2012【グランプリ】

こんにちは!

IWATOBIです。

2月12日軽井沢町にある大賀ホールで、“ラブソングアウォード2012”が開催されました。(^^)

最終選考まで残った12組のグループによる演奏はとても楽しかったです。

軽井沢の冬を代表するイベントは今年で9回目を迎え、演者さんたちのレベルも年々上がってきてるのかもしれません。素晴らしい演奏でした。

 

 

見事!グランプリに輝いたのは、

「夢が醒めるまで」
作詞:竹越かずゆき、徳永祥子
作曲:竹越かずゆき
演奏:Lull

でした。

 

 

 

信濃国分寺八日堂縁日

蘇民将来符上田市にある信濃国分寺の「八日堂縁日(ようかどうえんにち)」に行って参りました。ちょっと遅めの初詣かな?
「八日堂縁日」は毎年1月7日・8日に国分寺の門前で行われる大規模な縁日で、沢山の露店や多くの参拝客で賑わいます。ちょうど今年の7日・8日は週末だったので例年以上に活気があったようです。

さて、この縁日ではちょっと珍しいものを手に入れることができます。それが写真の「蘇民将来符(そみんしょうらいふ)」。“どろやなぎ”の木を六角に削ったモノで、大きさは様々。朱と黒で「大福長者蘇民将来子孫人也」と書かれた厄除け開運のお守りです。このお守りを祀る家は厄災をのがれて代々繁栄すると伝えられているそうですよ。蘇民将来信仰という古来の民間信仰が息づいています。

 

謹賀新年

謹賀新年

iwatobiです。今年も宜しくお願いいたします。

今年もみんなの力を合わせて、がんばっていきましょう!

軽井沢は冬まっ盛り!スキー・スノボシーズンですよ!先日、僕も初滑りにいってきました(^^)

雪質も良く、転びまくっても、お尻痛くありませんでした(^^;)ただし次の日、身体中筋肉痛になり、起きるのに一苦労いたしました

(^o^)/日頃から運動してないとだめですね。

ウインタースポーツをしない人にも、軽井沢の冬は魅力的です!!

樹氷やダイヤモンドダストなど白銀の軽井沢はとても美しいですよ!ぜひ足を運んでみてください。

今年もどんどん地元情報UPしていきますので、ご期待ください。